
ここは、何時も鳥見に回るコースです。
土手下に畑が有り、作業小屋と柿の木でしょうか一本有ります。
この子は、ここを寝ぐらにして河川敷などで狩りをしているようです。
うろうろしているイタチを発見して暫く見ていると、コンクリートで出来た田んぼの用水溝に入りました。
これは幸いと土手を下り、構造物近くに陣取りし、ホフク状態でこの子の出番を待ちました。
感は当たり、ちょろちょろと再び出て来たのでした。
「こんなに至近距離は初めて・・・^^;;;」
撮っても撮ってもコチラの様子に気づく気配はなく、お腹いっぱい撮れました。
と言う訳で、本日は「鳥見は空振り、イタチに当たり」でした。
【ちょうせんいたち 大阪府高槻市鵜殿地区】
テーマ:動物の写真 - ジャンル:写真
- 2009/12/21(月) 23:17:42|
- 動物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2