
昨日もマガンの群れ【続き】を遠巻きに見る事が出来た。写真のマガンは時々コハクチョウの群れに混じってここ大場地内で餌を啄んでいる。このコハクチョウとは刎頚の友のようだ。マガン仲間よりも深い仲か^^;【金沢市大場上空31日16:48】
[かほく市方面に帰宅する刎頚の友]の続きを読む
テーマ:河北潟ハクチョウ - ジャンル:写真
- 2008/01/31(木) 21:29:15|
- 野鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

飛び立つ前の鳴き声「ウォゥ!ウォゥ!ウォゥ!」を合唱する。通常の鳴き声とは明らかに違う声だ。フライト準備のため、離陸地点へヒョコヒョコ移動。許可が出ると(明らかに誰かが許可をだしている)次から次へ飛び立って行く。タイミングは阿吽の呼吸がありそうだ。子供を間に従えて夢太郎めがけて走り出す。【金沢市大場地内29日12:55】
[飛び立つ時は離陸許可が]の続きを読む
テーマ:河北潟ハクチョウ - ジャンル:写真
- 2008/01/30(水) 23:00:45|
- 野鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

首を真っ直ぐに伸ばせないコハクチョウを見かける。どうしたのだろう?
でも、何時も元気なので心配は無用のようです。写真は、23日に撮ったカットですが、皆に遅れる事もなくスイスイ移動しています。【津幡町舟橋地内23日9:58】
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2008/01/29(火) 10:09:31|
- 野鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

ケアシノスリでしょうか?木越地内でよく見かける個体です。昨日も、この子だと思いますがホバリングをしていました。いつも、コハクチョウの着陸地そばの樹に止まっているのですが、どうしてもこの側を通るために飛ばしてしまいます^^;これは20日の写真ですが、「続き」は27日に撮りました。【金沢市木越地内20日15:19】
[ケアシノスリ?]の続きを読む
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2008/01/28(月) 17:25:36|
- 野鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

コハクチョウの午後の行動がよく解らなかった夢太郎。この時間暇だった事もあり大場地内まで出かけてみる。グットタイミングで一斉に飛び立つハクチョウ達に遭遇しました。5~6回の旋回を繰り返しながら、カタチの整ったグループから順序よく津幡方面へ。【金沢市大場地内。背景は医王山麓27日16:20】「続き」へ
[夕日を浴び帰宅の途に]の続きを読む
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2008/01/27(日) 18:08:24|
- 野鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

容赦なく降り注ぐ雪。「デモ、ソンナノカンケイネェ」ってな感じで今日も食事に勤しむ。寒そうです^^;【能瀬川下流域26日8:41】
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2008/01/26(土) 23:34:08|
- 野鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

いつものように毛繕いを済ませ、グループに声をかけるリーダー。9:15第一陣が大場地内めがけて飛び立って行く。先も見えないくらい降り注ぐ雪も何のその。12:35までには、ほぼ全員が大場地内へ無事着陸して餌を食べ始めました。【津幡町舟橋地内26日9:14】
[豪雪でもヘッチャラさ!!]の続きを読む
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2008/01/26(土) 13:18:52|
- 野鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

ハクチョウの飛来を待っていると、すぐ近くにツグミ?が。「何してるん?」ってな感じでコチラを伺っています。【津幡町舟橋地内18日11:17】
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2008/01/25(金) 18:57:36|
- 野鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

60羽近くの飛行は見事そのものでした。一行はこの後、大場地内に着陸しました。【河北潟干拓地上空23日11:25】
- 2008/01/24(木) 18:47:50|
- 野鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

なななんと、ハクチョウの喧嘩は想像を遥かに越えていました。写真上左のハクチョウが突然右のハクチョウに襲いかかる。しっぽの羽が何本か抜けて隣の田んぼに避難。で、写真下は、映画ロッキーの『エイドリアン!』みたいな^^;勝利のポーズ。決まっています。なんと、胸の泥は勝利の証しだったんですね。凄すぎます。ハクチョウに対するイメージが一変しました。【津幡町舟橋地内23日10:17】
[格闘が大好き]の続きを読む
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2008/01/23(水) 20:28:25|
- 野鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

昨年の居留地は、大型ショッピングモールの建設が始まって宇ノ気川を挟んだ隣の田んぼまで追いやられてしまいました。工事開始時間になると、ここから金沢市木越地区へ移動し、日中を過ごします。来年は、この地も交通量が増え他の場所で過ごさなければならなくなるのでは。写真はコハクチョウに混じって手前にヒシクイ4羽、奥にマガン1羽が見えます。【かほく市狩鹿野地内19日7:53】
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2008/01/23(水) 14:04:13|
- 野鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

寝坊助ヒシクイ。8時過ぎにやっと「おはよう」です。羽を広げ、アクビを済ませ全身をブルブルと。羽の筋肉は、まるで鎧でも付けているかのようです。【かほく市狩鹿野地内19日8:05】
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2008/01/22(火) 22:09:40|
- 野鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

寝ぐらから餌を求めて飛び立って行くコハクチョウ。最近は、ハクチョウ・ガンに恋焦がれてしまったようです。夜が明ける前には現場へ到着。エンジンを切り窓を開けカメラのモードをセッティングして寝袋に入る。8時近くになると、コハクチョウから起きはじめ、羽を広げてあくびを2~3回し、ギャーギャーと。鶏の「こけこっこー」に似ているのかも^^;ガンは寝坊助で夢太郎に似ている。コハクチヨウの第一陣が飛び立つまで羽から頭を出さないので、マガンかヒシクイか判断がつきません。まだまだ早起きが続きそうだ。北へ帰って行くまでは。【津幡町舟橋地内18日10:28背景は白山連邦】
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2008/01/21(月) 17:55:52|
- 野鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

10羽程度のコハクチョウ群に、1羽のマガンが「我はハクチョウなり」と言わんばかりに先頭でやって来た。この後、着陸態勢に。【津幡町舟橋地内18日14:35】「続き」へ
[マガンとコハクチョウのコラボ飛び]の続きを読む
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2008/01/20(日) 20:48:45|
- 野鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

食事の時間なのか9:30過ぎごろになると、5羽から10羽ずつのグループで次から次とやって来た。泥で汚れたお腹がかわいい。【金沢市大場地内18日10:11】つづく
[大場上空]の続きを読む
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2008/01/19(土) 19:57:39|
- 野鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

河北広域焼却場前の広域農道を挟んだ水田でハクチョウを発見。集団の中にガンを発見しましたが(帰宅後PCで発見)マガンと違っていました。netで検索すると、どうもオオヒシクイではないかと思う(顔がガングロで、嘴の先端のみが少し黄色い)。写真はトリミングしていますが、5羽確認しました。【かほく市焼却場近く18日14:35】
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2008/01/18(金) 20:36:36|
- 野鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

以前、川尻放水路で見かけた個体(子供だったのかも)の3倍はある。写真のオオバンが成鳥なのかも。2羽いたのですが、一緒には撮れませんでした。探しも求めていたハクチョウは、結局自宅近くの金沢市郊外大場(オオバ)地内にいました。オヤジギャグみたいですネ^^;【かほく市焼却場近く17日14:16】
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2008/01/18(金) 01:16:12|
- 野鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

マガンと遭遇した夢太郎は興奮で大変でした。繋ぎ写真を作って数えてみると37羽いました。夢太郎が観察史上(停泊中時では)始めての出来事です。しばし、エンジンを切ってガンの仲間入り^^;【浦舟橋橋近く17日15:32】つづきも見てね^^;
[河北潟マガン]の続きを読む
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2008/01/17(木) 19:28:47|
- 野鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

八田地内に降り立った白鳥達は、「ガォガォ」と何やら仲間に話しかけていました。何処からやって来たかはわかりませんが、この群れを含めたら200羽を超していました。【金沢市八田町農業試験場近く11日9:51】
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2008/01/16(水) 18:41:08|
- 野鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

今日は久しぶりの快晴。劔岳から薬師岳までスッキリ見えました。【干拓地地内銭五橋より15日12:54】
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2008/01/15(火) 22:06:39|
- 野鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2