fc2ブログ

野鳥の写真などを時々公開

アリスイ

03280232-1.jpg
「三重野鳥めぐり」から、ちょうど2週間たちました。
今日は、鍋パーティ改め串カツパーティの予定だったのですが主役さんと連絡が取れず断念^^;
なので、またまたアリスイを狙いに行って来ました。
20分程ぶらぶらしてると、お目当てのアリスイとばったり遭遇^^v
匍匐攻めで至近距離をゲットし、8GBほど撮り12時ごろで切り上げました。


[アリスイ]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/03/28(水) 20:50:11|
  2. 野鳥
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ヒドリガモ

ヒドリガモ
またまた三重めぐりから
この子はスズガモ並みに高速で飛びます。
どうにかフレームに収まった一枚でした。

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/03/25(日) 23:41:45|
  2. 野鳥
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ミヤコドリ

写真/野宮昭治
またまた14日の三重めぐりからです。
三重と言えばこの「ミヤコドリ」が定番です。しかし、広範囲を移動するので、遭えない事もしばしばです。
「5:38:27PM」とあるから日没寸前に塒入りしてきました。夕陽を浴びて奇麗でした。

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/03/21(水) 00:33:47|
  2. 野鳥
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ツルシギ

ツルシギ
先日の三重めぐりから
人気の無いボラ池を覗いてみると、居残り組のスズガモやキンクロハジロに混ざってツルシギがいました。
ライファーなので「アカアシ?」「いいやツルシギでしょう?」と、独り言を^^;;;
いろいろ調べてみると、やはりツルシギで良いようだ。

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/03/18(日) 22:39:30|
  2. 野鳥
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ハマシギ(浜鷸)

ハマシギの群れ
昨日の休みに三重まで出掛けて来ました。
ヤッパリ沢山いてるので、日没まで楽しく過ごせました。
ミユビシギには遭えませんでしたが、ハマシギは風に乗って何度も旋回してくれたので大満足です。


テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/03/15(木) 22:06:58|
  2. 野鳥
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

FC2カウンター

カテゴリー

最近の記事

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ