
【鳥ハムレシピ】今日は"トリハム"に挑戦。鶏胸肉(今回は、58円/100gを使用)3枚使用しました。
1.胸肉を包丁を使ってザクザクと刺します。その肉全体に砂糖小さじ1杯を擦り込み、続いて、塩小さじ1杯を擦り込みます。今回は粗挽き胡椒も適量擦り込みました(胸肉1枚あたり)。この肉をジップロックに入れ冷蔵庫で20時間寝かしました。
2.冷蔵庫から取り出した肉を真水でサッと洗い、ボウルに水を張って塩抜きをします(今回は2時間放置しました)。
3.塩抜きした肉は、キッチンペーパーなどで水気をとり、ロールケーキ状に形成しラップで包み込みました。
4.次に、大きめの鍋に水を張り沸騰するまで待ちます。ラップで形成された肉を入れ10分ほど煮込み再び沸騰したら火を止めます。
5.鍋には蓋をし、この状態で8時間放置しました。
6.写真は、8時間後ラップを外し、スライスした状態をスナップしたものです。
7.後は、お好みで召し上がれ^^
と言う訳で、今日は超簡単トリハムを作ってみました。
この記事を書きながら、カミさんと鳥ハムで一杯やってます^^;
テーマ:今日の独り言 - ジャンル:写真
- 2013/09/12(木) 22:18:00|
- SAE-YUME日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4