
コハクチョウが飛来しているとの情報を得て、さっそく河北潟へ足を運ぶ。昨年のたまり場は今年の農地整理のせいか見当たらない。能瀬地内まで車を走らせキョロキョロしているといました。その数(目視で248羽)の多さに唖然。子供(灰色が抜けきらないので直ぐに判ります。)の多さにもびっくり。ファインダーを覗いていると居ました。コハクチョウに紛れたガンが3羽。
昨年のアナログ用のレンズ500ミリなどは、すべてデジタルに交換してしまって今年は長玉がない。早く調達しなくては。
- 2007/11/30(金) 00:37:36|
- 野鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0