
イソシギでしょうか?とてもイソギアシで走るので上手に撮れませんでしたが^^;【干拓地内4日12:19】

コチラはケアシ。潟から帰る道沿いに出現。どうも真上を通過しそうなので、車を止めると違う方向へ。ガッカリしている間もなく、違うケアシくんが真上に居るではないですか。
2羽のケアシくんが舞っていたのですね。首をひねりすぎて痛い^^;【干拓地内4日13:13】
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2008/03/06(木) 00:24:47|
- 野鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
vivi_kotaさんへ
ホホホントですか?まだ居るんですか。夜飛んでいるところは何度か確認してますから間違いなく飛びます。土・日と仕事なので観られません。4日の日、走り回りましたが3羽だけだったので、もう居ないのかと思ってイオン近くの水田で白い羽を3本持ち帰ってさよならしてきたのですが。確認出来たらでいいですけど、見つけたらまたアップして下さいね^^;ヨロピクです。
- 2008/03/07(金) 23:24:53 |
- URL |
- 夢太郎 #-
- [ 編集]
イソシギでいいと思いますよ。
中央排水路の向こう岸みたいですが、綺麗に撮れてますね。
ケアシ、まだいるんですね。そろそろ見納めになるかもしれませんね。
7時過ぎにコハクチョウの声が聞こえました。夜でも飛ぶことができるんでしょうか。
- 2008/03/07(金) 22:29:25 |
- URL |
- vivi_kota #g1ZuIEBw
- [ 編集]