
大群のミユビに遭遇しました。ざっと、500羽以上はいました。50羽程の群れが海岸線に10グループほどいて、近寄りがたくてフリーズしていました。お腹が黒いシギくんも100羽以上はいたと思います。。

こんなに現れなくても^^;と、つい愚痴を言い「さて、どうしたものやら。」と独り言を言い、やっと群れに遭えた嬉しさにしばし浸っていました。【かほく市海岸4.16撮影】
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2008/04/16(水) 22:43:13|
- 野鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
vivi_kotaさんへ
こんばんは。今日も行ってみたのですが、ミユビくんはバラバラになっていて群れてはいませんでした。ツルシギくんとは遭えていません。また、頑張って捜してみます^^;
- 2008/04/17(木) 22:11:11 |
- URL |
- 夢太郎 #-
- [ 編集]
りもふさんへ
ほんと、ふっくら饅頭に足が2本ってな感じです。
2・3羽は見た事あるのですが、これ程の大群とはビックリでした。暫くエンジンを止め、可愛い鳴き声を堪能してきました。
- 2008/04/17(木) 22:07:01 |
- URL |
- 夢太郎 #-
- [ 編集]
MGさんへ
訪問有り難うございます。今後とも宜しくです。
私も最近鳥撮りに夢中になっています。奥の深さにハマってしまってます(砂にもハマってますが^^;)。結構ガソリン使うので安くなったのは良いのですが、また値上げするそうな気配ですね。困った政権です^^;道路を走ると言うよりは海岸を走っている時間のほうが長いのですが(爆)
- 2008/04/17(木) 21:22:45 |
- URL |
- 夢太郎 #-
- [ 編集]
コメントありがとうございます。
はじめまして。こちらこそ宜しくお願い申し上げます。私は、鳥撮はじめて2年目の初心者ですので参考にもならないと思いますが・・・。
少しお写真を色々と拝見しました。どれもこれも素晴らしい絵になってスゴイですね。こちらこそお手本にさせていただきます。
また、お伺いいたします。とり急ぎ御礼まで。仕事中ですので。(笑)
- 2008/04/17(木) 11:00:57 |
- URL |
- MG #H7ugZLQM
- [ 編集]
すごい大群!!こんなのに会えたらたまりませんね(*^_^*)
ミユビさん、丸々してて大好きなシギさんです。
- 2008/04/17(木) 10:56:23 |
- URL |
- りもふ #-
- [ 編集]