
仕事が一段落して、今日は久しぶりの終日ホリディでしたので、ミユビくん見たさにキーッンしてきました。海岸線を行ったり来たり120km走破。やっと、夕日を入れたハマシギくんをゲットできました。1GBも写したのに飛びものは5枚ほどだけで後は全滅でした。なんとも情けなくて落ち込みます。【一部をトリミングゥー^^;】

初めて見るシギくんは夢太郎を近づけず、なんとも警戒心が強い。向こうから、散歩中の犬くんが来て飛び出しをゲットできました。はて、この種のシギくんは種類が多すぎて俄バーダー夢太郎では判別不能です^^;オオソリハシシギよりは大きかったです。【一部をトリミングゥー^^;(画像クリックで全画面)】
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2008/04/30(水) 22:17:52|
- 野鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
みぃこさん、こんばんは。
この夕日カット欲しさに、何度ハマシギくんにお願いしたことか^^;「お願いします。ここを飛んで、ねぇねぇねぇ。一生のお願い。」綺麗な夕日の日は必ずお願いしてました。やっと今回、願い叶って飛んではくれましたが、ほとんどがブレブレでした。2カットだけまぁまぁのピントがあり「ホッ!」としているところです。
ハマシギ「ちゃんと撮れよな。せっかく飛んでやったんだから。」
夢太郎「--;;;ハィ」
- 2008/05/02(金) 19:33:18 |
- URL |
- 夢太郎 #-
- [ 編集]
ユウさんへ
はじめまして。ようこそいらっしゃいました。鳥見は初心者でして、ほとんどの名前はわかりませんが、改めて撮影してみて結構な種がいるのだとビックリしています。今まで身近にいたんですけとね^^;
これからもよろしくです。
- 2008/05/01(木) 18:56:22 |
- URL |
- 夢太郎 #-
- [ 編集]
はじめまして。
石川県にお住まいとのことで海辺の鳥さんが多いのですね。バックの風景も素晴らしく楽しませていただきました。こちらはほとんど山の鳥さんばかりなのでシギ、チドリ類は全く分かりません。ゆっくり見せて頂いて勉強させてください。
- 2008/05/01(木) 16:19:47 |
- URL |
- ユウ #-
- [ 編集]
りもふさんへ
ご教授ありがとうございます。初めての遭遇でしたので慌てました。たまたま撮れた一枚です。ほとんど全滅でしたから。まだ落ち込んだままですけど--;
- 2008/05/01(木) 12:26:53 |
- URL |
- 夢太郎 #-
- [ 編集]
vivi_kotaさんへ
ありがとうございます。このそり具合のシギ種が多くて見当がつきません。今後ともご教示のほど宜しくっす。
一枚目はミユビではなくハマシギでした失礼しました。修正させて頂きます。
- 2008/05/01(木) 12:21:35 |
- URL |
- 夢太郎 #-
- [ 編集]
こんにちは。
vivi_kotaさんの仰る通り、チュウシャクシギさんぽいですね!
相変わらず見事な飛翔写真ですね~。
いつかこんな写真を撮ってみたいです。
- 2008/05/01(木) 11:26:13 |
- URL |
- りもふ #-
- [ 編集]
チュウシャクシギと思います。
田圃の方にも来るんですが、今年はまだ見ていません。
ますます海岸を走れる車を持っていないのが悲しい(涙)
- 2008/05/01(木) 01:22:54 |
- URL |
- vivi_kota #g1ZuIEBw
- [ 編集]