
金沢市近郊の河北潟では、このストロベリーキャンドル(とあるブログで最近覚えました^^;)。まだ満開とまではいきませんが、広大な敷地は絨毯のように赤く染まっています。2~3日中には刈り取るのだとか。満開前に無くなってしまうのは残念です。「好きなだけ持って行って^^;」と言われても。【河北郡津幡町干拓地内。】
テーマ:植物の写真 - ジャンル:写真
- 2008/05/05(月) 22:19:10|
- SAE-YUME日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
みぃこさん、こんばんは。
毎年咲いていたのであまり気にしていなかったんです。また一つお花の名前覚えました。ありがとうございます。お隣さんのおばちゃんが欲しいと言っていたので、今日ドカンと根付きのままコンビ二袋一杯にして持って来ました。ただなのにみなさんあまり持っていかないのは何故なのか判りませんが、
刈り取った後にヒマワリを植えます。いちめん太陽が咲いたらまたアップします。
クール宅急便でドカンとお送りしますよ。着払いで^^;
- 2008/05/06(火) 19:36:04 |
- URL |
- 夢太郎 #-
- [ 編集]
こんにちは。
ストロベリーキャンドルが畑になってるとは、驚きました。
私には、とっても珍しい花でしたから。
イチゴ色、かわいいです。
100粒ほど届けて下さいな(^^ゞ)(笑)
- 2008/05/06(火) 13:04:36 |
- URL |
- みぃこ #Ar7ENGMc
- [ 編集]