
夕日絡みのシギチ撮影も終わり、海岸線を走っていると別のミユビシギに遭遇。波で出来た砂州でまったりと休憩しています。写真上部は高波で渦巻き、下部の砂州でせき止められた海水は風で揺れています。残照が反射して上下とも捨てがたく、結果ミユビシギは禁じ手のセンターに追いやられてしまいました。【かほく市海岸。5.14撮影より】
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2008/05/21(水) 22:56:41|
- 野鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
さえさん、おはようごさいます。
「早速寝て明日試してみます(*^^*)」って、もう今日ですよ^^;夜中まで大変ですね(なにが?@@;)。
こめんなさいね、肝心の所を書き忘れてました。頑張ってみて下さい。冴えた写真期待してます。
ツバメはチョット・・・引き気味です。ゴット班が出来たら大変ですから^^;でも、鳥くんが居なくなると寂しいです。ホント。
- 2008/05/23(金) 10:20:01 |
- URL |
- 夢太郎 #yCpkrOOg
- [ 編集]
こんばんは 夢太郎さん(^^*
えっ?キアシくん達何処かに移動しちゃったんですか?(°m°;) アレマッ!。それは寂しいですね(涙)
次の被写体は、某掲示板で皆さんがやっきとなってるツバメさんに決定ですよね?(^^;
何で私がやると境目が出来るのかと思っていたら「▶境界をぼかす」をやらないと駄目だったんだ。「▶境界をぼかす」ってなんだろう?って疑問に思ってたんですよね(笑)
私のためにありがとうございます。早速寝て明日試してみます(*^^*)
- 2008/05/23(金) 03:38:13 |
- URL |
- さえ #mQop/nM.
- [ 編集]
佐渡 閑蔵さん、こんばんは。
波の荒れた日によく出来る砂州ですが、こんなに大きいのはあまり見かけません。動と静を表現できれば良いかなと思ってジックリ狙ってみました。欲張りすぎてシギの群れがセンターに入ってしまいました。。禁じ手でしたけど仕方ありませんね^^;
- 2008/05/23(金) 00:19:44 |
- URL |
- 夢太郎 #yCpkrOOg
- [ 編集]
まったりとは見えない外海の高波が、手前の静かな
鏡のような水面と乖離が大きくて・・・ドキっとしますね♪
こういうシーンはとても珍しいんでしょうね。
かなり暗い状況で良くぞ!
素晴らしい画像にポチ!ポチ!
- 2008/05/22(木) 22:40:04 |
- URL |
- 佐渡 閑蔵 #-
- [ 編集]
さえさん、こんばんは。
何をオッシャイマスか、ゴツトハンJr.さん^^;
もうすっかり名人級じゃないですか。
こちらは、閑散としています。今日の夕方時間が空いたので覗いてみたのですが5km程の海岸線にキアシシギくんが10羽程居ただけでした--;
もう、全員何処かへ移動したのでしょうかね。寂しくなりました。ボーッとしています(ボーーーーっ--;)。
薔薇のフィルターGoodです。
もう一つ言い忘れていた事がありました。Capture NXは、あまり詳しく無いのでテストしてみました。
結果です。
画像を全て選択(+長方形)・ぼかさない所を選択(-楕円)と続きますが(注意:シツコイようですが洗剤は不要です^^;)、この【ぼかさない所を選択する】ための楕円を使用する前に、右側に「エディットリスト」が現れています。その中に、「▶境界をぼかす」の項目がありますので、この右向き▶をクリックします。すると左向き◀に変わります。設定のスライダーが現れますので、この設定を30から40前後に設定してください。その後に、楕円(-)の選択に入って下さい。後は、今まで通りです。すると =違和感の無い= グラデが掛かりました。以上ご報告忘れでした。
- 2008/05/22(木) 20:20:12 |
- URL |
- 夢太郎 #yCpkrOOg
- [ 編集]
MG さん、こんばんは。
SSが稼げなく大変ですけど、ISをOFFにしてドアにレンズを掛けて1/20秒 f6.3 ISO640です。息を殺してたせいで、撮影後は酸欠状態でした^^;
- 2008/05/22(木) 20:11:21 |
- URL |
- 夢太郎 #yCpkrOOg
- [ 編集]
こんにちは(^^*
幻想的な夕日のお写真ですね。
ミユビシギたちと出会える場所が近くにあるなんて羨ましいです。
私もミユビシギ見てみたいです(^^*
私もこんなに素敵な写真が撮れるようになるのかなぁ?私の場合一生無理だろうなぁぁ(笑(^^;
- 2008/05/22(木) 16:19:22 |
- URL |
- さえ #KhfqmKt.
- [ 編集]
まつたりとした時間・・・また、この色合いは黄金の時間帯でもありますね。
シギ・チ類は暗くなるまでいるのですね。普通の野鳥達は暗くなるまえにネグラに帰って行くことが多いと思います。
- 2008/05/22(木) 10:00:24 |
- URL |
- MG #H7ugZLQM
- [ 編集]