
くたびれた身体を癒しに、悪友と
法林寺温泉に。チョット近辺を散策しているとこの池に出くわした。桜ヶ池の隣の池のようだ。すこし遅かったが、桐の花が目に飛び込んで来た。
秀吉の家紋で知られる白桐の花。五七桐紋を皇室から賜ったそれを、PRと自己権力誇示に大きく役立てた。【南砺市桜ヶ池付近5.22撮影】
テーマ:植物の写真 - ジャンル:写真
- 2008/05/23(金) 11:50:04|
- SAE-YUME日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
さえ さん、おはようございます。
こちらこそよろしくです。(おやじさん風にペコペコ^^;)
お父さん写真が好きだったんですか。それで、DNAのスイッチがどこかの時点で入ったんですね。
プロとか、アマとか言うけど何らかわりはないですよ。プロと言ってる人ほど下手ですから。夢も然りですけど^^;
お互い、「ゴット班に感染した」ツナガリと言う事で頑張りましょう。
- 2008/05/25(日) 08:02:14 |
- URL |
- 夢太郎 #yCpkrOOg
- [ 編集]
こんばんは 夢太郎さん(^^*
海王バードパークでherasigiさんと出会わなかったら、某掲示板に写真を投稿することもなかっただろうし、そしたら夢太郎さんに写真のことも教えて貰えなかっただろうなぁって思ったら、出会いって不思議ですね(^^*
私の父が写真好きで、プロではなかったけど、個展とかいろんなコンクールにも写真だしてたようです。
父が生きてたときは、あまり写真には興味なかったんですけどね(^^;
それが・・・変ですね(笑)
夢太郎さんこれからも宜しくお願いいたします♪(*^^*)
- 2008/05/25(日) 01:04:17 |
- URL |
- さえ #mQop/nM.
- [ 編集]
さえさん、こんばんは。
やっぱり、センスありますね。夢レクチャーはいい加減ですね^^;でも、良かったです。少しでも役立ったんかな@@;
ブログTOP写真完璧ですね。後は、いろんな人の写真をマネすると良いですよ。完璧にマネる事によってドンドン上達していきます。知らず知らずのうちにその人の個性が表れるようになり、最後は「さえさんらしさ」が現れて来ますので^^;
- 2008/05/24(土) 23:23:47 |
- URL |
- 夢太郎 #yCpkrOOg
- [ 編集]
こんばんは 夢太郎先生(^^*
桐の花始めてみました。
綺麗なお花ですね(^^
夢太郎先生、「▶境界をぼかす」のやり方ちょっと間違えましたでしょう?(笑)教えてもらったやり方したら全部ボケてしまいましたよ(笑)今までのやり方をして最後に、「▶境界をぼかす」選択したら綺麗にグラデーションが入りましたよ(*^^*)v
教えて貰ったブログ見てきました。女性のプロは優しいタッチで撮られるんですね。さえにはあのセンスはないですね。でも勉強にはなりますね(*^^*)
- 2008/05/24(土) 01:58:35 |
- URL |
- さえ #mQop/nM.
- [ 編集]