
昨日、今期初のフィールド入りとなりました。
まずはコハクチョウの餌場へ向い、隣の餌場へ移動するグループを白山バックに久しぶりの連写です。コハクチョウの数は、昨年から見ると激減しました。
数えると100羽程度の群れです。
【津幡町舟橋西地内】

その後、マガンの群れに遭遇となりまたまた連写と相成りました。
確認してみると、64羽に増えていました。
昨年から見ると3倍に増えています。
こちらは嬉しい限りですね^^v
【かほく市狩鹿野地内】

この後、チュウヒスポットでは立山連峰(写真奥は薬師岳)を背景に少しパチパチと・・・
【津幡町潟端地内】
そして、ミコアイサスポットで4羽の雄と2羽の雌を眺めて帰宅となりました。
(愛機はこのときフリーズしてしまい、以後ドック入り- -;;;)
Canon40D EF100-400mm F4.5-5.6L IS
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2009/01/10(土) 00:16:30|
- 野鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
今日、マガンはショッピングモール前で休息中でしたよ。
65羽確認出来ました。増えましたね。
コハクチョウが減ってしまったのは残念です。
初めの頃は、結構飛来していたのですが水田の対応が遅かったせいでしょうか。
- 2009/01/11(日) 00:16:39 |
- URL |
- 夢太郎 #-
- [ 編集]
一台がフリーズでドックに入る予定です。
大事なシーンを撮り損ねたのが何とも悔しかったのです。
レリーズの音はすれども、モーターは作動せず状態でした。
後日、結果をご報告させて頂きます。
- 2009/01/11(日) 00:10:45 |
- URL |
- 夢太郎 #-
- [ 編集]
昨日までは天気が良かったですね。白山バックにコハクチョウが綺麗だろうな
と思っていましたが、いい感じです。
コハクチョウは天気がいいとねぐらの田んぼからかはり離れた所でお食事をし
ているようです。でも、昨年よりは100羽程減っているようですね。
- 2009/01/10(土) 13:36:37 |
- URL |
- vivi_kota #g1ZuIEBw
- [ 編集]
見上げればマガン!・・・いいですね~♪
ハクサンをバックに白鳥は将に夢飛行!!
さっき起きて、目がしょぼかったですが、いい写真で覚醒しましたです♪
愛機がフリーズ?・・・ですか?・・・エ~っ!コワイな~・・・。
低温のせいではないですよね?何か他の原因でしょうか?
若しよろしければ、ですが、完治後に原因などお話いただけると・・・と思います。
いずれにしても、早期退院をお祈りしております。
- 2009/01/10(土) 05:59:02 |
- URL |
- 佐渡 閑蔵 #-
- [ 編集]