
梅林は、観光客で平日でも混み合っていました。
その中で、人慣れした「都会派野鳥たち」を撮るのですが、実に簡単に撮れてしまいます。
野鳥に間違いは無いのですが、どこかDNAが違うような感じでした。
問題は、背景処理です。
人を入れないようにするのがひと苦労です^^;
野鳥撮りで初めて体験する試練でした。
【めじろ 大阪城公園梅林】

こちらは、梅とは関係なさそうですが^^;
何故か、ご覧のように撮って欲しそうにしています。
【じょうびたき 大阪城梅林】
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2009/02/11(水) 23:32:38|
- 野鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
コチラに来てビックリした事は、写真のように近くで撮れてしまう事です^^;
ここまで寄っても逃げない都会派なのでしょうか^^;
北陸に居た頃には体験出来ない距離感です。
- 2009/02/23(月) 23:34:04 |
- URL |
- 夢太郎 #yCpkrOOg
- [ 編集]
こんな鮮明なジョビ君はなかなかお目にかかれません!!
このまま絵葉書にしたら売れちゃいますよ!^^;
- 2009/02/17(火) 20:34:07 |
- URL |
- りもふ #-
- [ 編集]
絵はがきのようでもあるのですが、これだけポーズを取られると写してしまいます^^;
でも「捜す」と言う行為が薄れてしまって、どうかなと思ってしいます。
河北潟のフィールドと違うところでしょうね。
今度大阪にお越しになる時は、是非声かけして下さい^^;
- 2009/02/14(土) 00:36:27 |
- URL |
- 夢太郎 #-
- [ 編集]
夢太郎さん。今晩は。
紅梅のウメジロウ。まるで、絵に描いたような組み合わせですね。(*^_^*)
でも、こんなシーンをこんなに綺麗撮れたら、私ならもう大満足で暫くカメラを持ちたくなくなりそうです~。
昨秋は、京都へ紅葉を見に行った時に大阪城へ寄ったのですが、あいにくの雨で、ジョウビタキ♀と出会えただけでしたが、ヤッパリ大阪城は、要チェックポイントだったのですね。
ちょっと、時期が悪かったのかな?それとも普段の行いの違いでしょうか(^_^;)
- 2009/02/12(木) 22:37:08 |
- URL |
- ジョビちん #IAmA4RkY
- [ 編集]