大阪城公園など、コチラは緑地が点在化しているからでしょうか?
逃げ場が無いせいなのでしょうか。
いずれにせよ、人間との共存をしてきたDNAが受け継がれているとしか思えないです。
幼鳥の頃から親に連れられてこの地で生きていく術を得とくしているのでしょう。
しかし、「やっと、撮れた^^;」と言う充実感は期待出来ないのが実態です。
でも、近寄れる事自体は、良いショットを残せる環境だということでしょうか^^;
贅沢なのでしょうね。ちなみにギャラは、みかん一個要求されました^^;;;
- 2009/03/05(木) 12:11:21 |
- URL |
- 夢太郎 #yCpkrOOg
- [ 編集]
ここのメジロは逃げませんので、結構の数を撮る事が出来ます。
数打ちゃ当たると言ったところでしょうか^^;;
暫くは、この子たちと遊ぶ日が増えそうです。
- 2009/03/02(月) 00:59:27 |
- URL |
- 夢太郎 #yCpkrOOg
- [ 編集]
このアングルだと、メジロも結構デコッパチ?♪という・・・。
グッドタイミング!素敵です。
- 2009/02/28(土) 05:10:53 |
- URL |
- 佐渡 閑蔵 #-
- [ 編集]