fc2ブログ

野鳥の写真などを時々公開

IMG_2543.jpg
大トリなので画質が悪いのですが、今までで最接近と言う訳です^^
今日は、「鵜殿のヨシ原」を見学してきました。
ヨシ原の再生に尽力されて来られたセンセイからの説明が始まりました。
時同じくしてこの子が上空に飛来したのです。
聞く耳はセンセイの方を向くのですが、レンズと我が目は当然の如く上空へ^^

その後、再生されたヨシ原を散策してきました。
カヤネズミの営巣跡なども観察出きました。

-14日出逢った鳥たち-
003.jpg
モズ・カシラダカ・ハイタカ・ウグイス・カワセミなど
【はいたか 大阪府高槻市鵜殿地区】

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/11/15(日) 02:06:19|
  2. 野鳥
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<今日の「現像」 | ホーム | 常鶲 ♀>>

コメント

MGさん、こんにちは。

ご指摘ありがとうございます。
ウグイスに訂正させて頂きました。
先日の写真も、ウグイスでいいようです。
コチラも訂正しました^^;;;

  1. 2009/11/17(火) 12:02:59 |
  2. URL |
  3. 夢太郎 #yCpkrOOg
  4. [ 編集]

お早うございます。

鵜殿のヨシ原に通っておられるのですね。比較的近場の私でもめったに行きませんが・・・。
ハイタカはなかなか出会いにくい鳥です。淀川地区から私の近辺までは比較的出会える方ですが。

この時期、メボソムシクイがいるとは思いませんが、ウグイスか何かの間違いでは?
  1. 2009/11/16(月) 09:26:17 |
  2. URL |
  3. MG #H7ugZLQM
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://19540620.blog36.fc2.com/tb.php/550-54e9b049
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

FC2カウンター

カテゴリー

最近の記事

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ