fc2ブログ

野鳥の写真などを時々公開

背黒鶺鴒

IMG_2669.jpg
確かに寒いのですが、氷が張られているとは想定外でした。
それも午後の3時過ぎの現着ですから、朝方はパリパリ状態だったんでしょう。
雪国でも、あまり見掛けないですね。湿度が理由でしょうね。
セグロセキレイは、少し融けかけた岸回りをうろうろしながら餌を探していました。

-18日出逢った鳥たち-
アオゲラ・コゲラ・ヤマガラ・エナガ・シジュウカラ・ルリビタキ・マガモなど

【せぐろせきれい くろんど池公園 奈良県生駒市】

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/01/18(月) 23:56:39|
  2. 野鳥
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<瑠璃鶲 | ホーム | 大寿林>>

コメント

M.hanadaさん、こんばんは

この日は、ルリビタキのライファー日でした。
でも、この写真の方が気に入っています。
で、アップを勝ち取ったと言う訳でした。

  1. 2010/01/20(水) 01:41:59 |
  2. URL |
  3. 夢太郎 #yCpkrOOg
  4. [ 編集]

モノトーンの背景に、白と黒の鳥。
個人的にはこういう感じの鳥写真が好きですねー
正面から写っているとこ、足が交差しているとこなんか、画面にいい変化を出してると思います。
  1. 2010/01/19(火) 22:25:35 |
  2. URL |
  3. M.hanada #-
  4. [ 編集]

vivi_kotaさん、こんばんは

夕日が強くて、ハイライト部に偽色が出てしまいました。
だいぶ彩度を落としています。

  1. 2010/01/19(火) 17:58:33 |
  2. URL |
  3. 夢太郎 #yCpkrOOg
  4. [ 編集]

幻想的な、と思ったのですが。
セグロセキレイの顔がなかなか怖いです。
それもいいのかな。
  1. 2010/01/19(火) 00:38:06 |
  2. URL |
  3. vivi_kota #g1ZuIEBw
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://19540620.blog36.fc2.com/tb.php/584-b01a6411
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

FC2カウンター

カテゴリー

最近の記事

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ