
煙草をやめて7ヶ月経ちました。
ニコチンもすっかり抜け、食欲も旺盛になって肥ってしまい困っています^^;
歩いて少しでも減らさないと足腰に負担が・・・
と言う訳で、今日も暫くぶりで訪ねた室池園地で足腰の鍛錬です。
野鳥はあまり出遭わなかったのですが、ウグイスとコゲラだけは元気いっぱいでした。
念願のコゲラ雄を仕留めたショットです。こんなに時間が掛かろうとは思っても見ませんでした。
長かったです^^;
新緑が眩しい園地を一回りして見つけたのが、栄養満点の大きめな水芭蕉です。
昨年は、ここで渡り途中のアサギマダラと出遭っています。
その他、紫色が何とも品があるミヤマツツジ、ハナニラの群生も綺麗でした。
少し減っていたら嬉しいのだが・・・^^;;;
【こげら 室池園地 大阪府四條畷市】
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2010/04/10(土) 01:22:08|
- 野鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
どこにでも風変わりな種がいてるものですが、後ろ歩きオジサンも結構変わっていますね^^
一度、生で見てみたい気もします。
いい環境が近くにあって、心身を癒すには最高の場所ですね。
- 2010/04/13(火) 23:21:44 |
- URL |
- 夢太郎 #yCpkrOOg
- [ 編集]
数ある府民の森の中で最も家から近いのがここです。
かつては名物の後ろ向き歩きの鈴のおじさんがいて、毎朝のように出くわしたのですが、今はどうしてるのかな。
- 2010/04/13(火) 19:27:41 |
- URL |
- 探険隊隊長 #treoO9cI
- [ 編集]
そうでしたか、ありがとうございます。
コゲラは、私も何度か撮っていますが雄を撮れた事は、最近では一番嬉しいかもです^^
- 2010/04/13(火) 00:00:18 |
- URL |
- 夢太郎 #-
- [ 編集]
背割堤と言うのですか。あの圧巻を撮りたくて車で登って行ったら石清水さんだったと言う訳でした。
回廊の修復が終わったらまた出掛けてみたいです。
あの雰囲気は最高でした^^
- 2010/04/12(月) 23:50:44 |
- URL |
- 夢太郎 #-
- [ 編集]
宇治と八幡の間にレンジャクは来ていました。コゲラの赤が少しでてますね。私まだ見たこと無いんです。
- 2010/04/12(月) 17:49:39 |
- URL |
- きよ麻呂 #-
- [ 編集]
わざわざ私の地元にまで来られていたのですね。
桜は背割り堤がお勧めですが、八幡宮の趣も私は好きです。
さすがのお写真ばかりでした。
昨日は表参道から裏参道へ抜けて帰りましたが、ヤブサメ、イカル、シメ、シロハラ等々を見かけました。
- 2010/04/12(月) 10:06:41 |
- URL |
- MG #4Uul2xRw
- [ 編集]