
昨日に続いて、今日も個体違いですがマミチャジナイです^^;
出遭うと言うのはこんなもんかも知れませんね。
歩いて行ける近くの公園に到着すると、いきなりこの子が枝に止まります。
20枚ばかし撮って、もう少し先の神社まで行ってみましたが、閑散としていました。
暫くすると、コジュケイが「コッチャコーイ!!」と、ウルサく鳴くので近寄ってみます。
石垣に隠れ、ソーッと覗くも姿は見えません。間違いなく3m以内です。鳴かれると鼓膜に響きます。
どうにかして探すのですが薮が邪魔をして見つけられません。
探鳥とは、まさにこのようにしてどきどき・イライラさせられるところが醍醐味ですかね^^;;
写真右下は、廃港が取り沙汰されている伊丹空港へ向う飛行機と、六甲へ沈みゆく夕日のコラボです。
【まみちゃじない 大阪府東大阪市】
- 2010/04/29(木) 23:58:41|
- 野鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
4時30分頃に公園に着きました(歩きです)。
すぐに遭えました。
フォト原さんにばったり合って、「ここにいるよ」と、教えていただきました。
到着後、2分ほどの出来事でした(爆)
その後は、閑古鳥でした^^;;
- 2010/04/30(金) 21:54:51 |
- URL |
- 夢太郎 #-
- [ 編集]
神社のマミチャは、愛想が良いみたいですね~
連休中に行きたいけど、居てくれるか???
コジュウケイは鳴いていても姿は見えませんよね^^;
山では足元から飛ばれるし…
何時かはゲットしたいと思います(^^)/
- 2010/04/30(金) 10:19:08 |
- URL |
- th0325 #-
- [ 編集]