
今日は、7時に起床(朝は苦手^^;)して三度目の挑戦をしてきました。
みなさまの予想通りでして、かすりもしませんでした。
夕方まで探しても、ご縁がない時はこんなものなんでしょうね。
帰りに、途中の田んぼに寄ってみたら、タマシギのカップルが暑さを避けて涼んでいました。
【たましぎ 京都府】
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2010/08/22(日) 23:35:55|
- 野鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
たまたま見つけたんです。
ヒバリシギ探しモードだったので、見つけられました。
ムナアグロなど、遠くを探すモードだったら通過したかも・・・・です。
また狙ってみますが、どうなることやら^^
7時は、遅すぎっすかね@@;;
- 2010/08/24(火) 22:28:45 |
- URL |
- 夢太郎 #yCpkrOOg
- [ 編集]
夢太郎さん、こんにちは。
タマシギもこんなところで隠れていたらなかなか見つかりませんね。
私も日曜日にちょろっとだけタマシギを見かけましたが、稲のなかにすぐ隠れてしまいました。
ツバメチドリはなかなか見つかりませんか。以前みなさん撮られていた畑は畝筋に少し水があったのですが、日曜日は完全に干上がっていてツバメチドリもいませんでした。
同じ日に夕刻までいらっしゃったのであれば、どこかですれ違っていたかもしれませんね。
- 2010/08/24(火) 12:12:37 |
- URL |
- 探険隊隊長 #treoO9cI
- [ 編集]
7時ではきっと遅いんですよ(笑)
でも、タマシギは良かったですね。
タマシギを見に富山県まで行ったのですが空振りしたことがあります。
- 2010/08/23(月) 22:50:28 |
- URL |
- vivi_kota #g1ZuIEBw
- [ 編集]
タマちゃん、光が入ってビー玉のようなくりくりおメメですね!
ツバメチドリ外しでもこんなとこ撮れたら十分ですわ(^O^)/
ここは遠いですが、やっぱり何度か行かなあかんのでしょうね……
- 2010/08/23(月) 18:08:36 |
- URL |
- katsu #3UchhXRo
- [ 編集]
大きな瞳可愛いですね。今日の私はこのタマ子さん探しでしたが晴れてきたので隠れられました。
で ツバチになったのですが・・・
- 2010/08/23(月) 00:04:12 |
- URL |
- きよ麻呂 #-
- [ 編集]