
昨年は、紅葉前に見に行ってきました。
で、今年はこの時期の快晴狙いと決めていて、今日がその日に・・・
現地到着が1時ごろになってしまったのですが、結果オーライでした。
抜けるような青空になり、待ちも1時間弱でしたし、ブラックバスでしょうか、餌持ち・・・
超ラッキーでした^^
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2010/12/02(木) 00:46:31|
- 野鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
運良く行きました。
早く出るはずだったのが、11時近くになってから出発して
現場には1時に到着・・・
最悪と思っていたら、青の抜けは段々と良くなるし、飛んだと思ったら直ぐに帰ってくるし・・・
こんな事もあるんですね^^
オジロワシ見たいです^^;
時間と天気図を見ながら(土日)ですが、覗きに行きます。
- 2010/12/06(月) 23:28:19 |
- URL |
- 夢太郎 #-
- [ 編集]
青空に映えますね。
狙い通りに行くなんて素晴らしいです。
この場所に行ったことがあります。
魚を採りに行って戻って来たところも見たのですが、遠かった。
帰りに飛翔ポイントで待ち合わせをしている方たちに気付きました。
今度こちらに来たときはオジロワシ狙いですね。
- 2010/12/06(月) 21:00:43 |
- URL |
- vivi_kota #g1ZuIEBw
- [ 編集]
運良く、1時間足らずで飛んでくれました。
写真は、5分ほどして戻って来た時のショットです。
すぐに魚をゲット出来たようです。
天気は「晴れ」を選んで出掛けたのですが、予想以上の快晴でした。
ぜひ、出掛けてみてください。クマタカも良いですが、オオワシも・・・^^
- 2010/12/04(土) 22:25:08 |
- URL |
- 夢太郎 #-
- [ 編集]
近くてきれいです 良く行くのですが何時も他の水鳥を狙ってしまいじっくり待ったことが無いんですよ・・・
こんなの見たら行きたくなりますね。
- 2010/12/04(土) 18:33:31 |
- URL |
- きよ麻呂 #-
- [ 編集]
ここからはちょっと遠いので、色々と調べてから行きました。
中々思い通りには行かぬものですが、今回は順調にいきました。
この子は、人間が思うより随分と丈夫のようです。
時期を違えるズレもなく飛来するのですから。
長く来てくれると良いですね。
- 2010/12/03(金) 23:29:28 |
- URL |
- 夢太郎 #-
- [ 編集]
夢太郎さん、今晩は。
流石です。うらやましいなぁ~。遠征されるときは、シッカリ計算して行かれるのですね。私は、いつも行き当たりばったりなので確率悪いんですね。(笑)
そうそう、このオオワシ、寄る歳なみで周囲の方々から随分心配されているそうですね。関西方面から能登に遠征に来られたかたに聞きました。もっともっと長生きしてくれると良いですね。
- 2010/12/02(木) 20:58:12 |
- URL |
- ジョビちん #IAmA4RkY
- [ 編集]
昨年は、紅葉時期に行けませんでした。
で、今期は欲をして晴天狙いも追加しました^^
お天気予報と睨めっこ・・・
情報などでは、2時近辺に飛ぶ確率が高かったので合わせてみました。
カササギ・ズグロ、是非宜しくです^^
- 2010/12/02(木) 18:51:05 |
- URL |
- 夢太郎 #-
- [ 編集]
行かれましたね!!
オオワシの飛翔がバッチリ(^^)/
お弁当も持ってたんですね~~~
僕も行きたくなりました!!
カササギ・ズグロは、良い時期になりましたら連絡しますね(^^)
- 2010/12/02(木) 08:16:02 |
- URL |
- th0325 #-
- [ 編集]