fc2ブログ

野鳥の写真などを時々公開

コチョウゲンボウ(小長元坊)

kochogenbou211.jpg
コクマルガラスを撮った後に、巨椋池地内も覗いて見ました。
傾きかけた陽を浴びてコチョウゲンボウが飛んでいました。

野鳥も然ることながら、ここでは野菜も売られています。
今日は、200円の白菜を買いました。シャキシャキ感がスーパーのとは違いますね。
私の得意料理に、今が旬の白菜を使ったのがあります。

<レシピ>
鉄鍋に油を適度に敷き、大振り切った白菜の芯部から底に敷きつめます。
次に、豚コマか、豚バラなどを丁寧に広げて敷き、肉と白菜を交互に重ねて10段程度(蓋がしっかりと出来る)にします。
後は、弱火で20分煮込みますが、調味料や水などは入れません。
鍋底で、少し焦げたような匂いと音がしたら食べごろです。
後は、鍋に入れたままで包丁で切り目を入れたら出来上がりです。
大根おろしにポン酢などで美味しく戴けます。

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/12/19(日) 02:36:29|
  2. 野鳥
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<コクマルガラス(黒丸鴉) | ホーム | コクマルガラス(黒丸鴉)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://19540620.blog36.fc2.com/tb.php/750-01a726c3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

FC2カウンター

カテゴリー

最近の記事

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ