fc2ブログ

野鳥の写真などを時々公開

クロベンケイガニ

クロベンケイガニ
いろいろと撮ったのですが、このカニ、エナメルバッグ風の甲羅が独特です。
なので、甲羅側から撮ったのをアップしました。
実は、久ぶりに三重まで出掛けてミユビシギを・・・
ところが、津への到着を待っていたかのように雨が・・・・(雨男でした^^;;)
中々近寄らせてくれない30羽ほどのミユビシギを諦め、あちらこちら見回って見つけたのがこの子たちでした。
「なんとも難しいアングル・・・」と思った方もいたかもしれませんが、立ったままの手持ちでした。
「ボラ池の法面が撮影地です。」とネタ明かしをすれば、「なるほど・・」とうなずかれる方も多い事でしょうね。

テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

  1. 2011/08/25(木) 22:57:13|
  2. 生物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<タマシギ | ホーム | アマサギ>>

コメント

ジョビちんさん 、こんばんは

亀さんコメになってしまいました  ^^;;;
仕事仕事と言い訳っぽいですが、バタバタしています^^;;

今度は何時頃鳥撮りが出来る事やら・・・
  1. 2011/09/04(日) 23:51:56 |
  2. URL |
  3. 夢太郎 #-
  4. [ 編集]

夢太郎さん、今晩は。

これもまた、流石の色遣いですね。
バックの緑がまたなんとも。。。

>「なんとも難しいアングル・・・」と思った方もいたかもしれませんが、立ったままの手持ちでした。

私もシッカリ騙されました。てっきり腹這いの夢太郎さんを思い描いていました。(笑)
  1. 2011/08/29(月) 22:50:47 |
  2. URL |
  3. ジョビちん #IAmA4RkY
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://19540620.blog36.fc2.com/tb.php/812-c477fdb7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

FC2カウンター

カテゴリー

最近の記事

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ