fc2ブログ

野鳥の写真などを時々公開

優曇華の花

撮影/野宮昭治
クサカゲロウの卵です。
カミさんが「ウドンゲの花、咲いてる・・・」
何でも、ウドンゲの花とは3千年に1度咲くという伝説の花だそうです。
昔の人は、この花を見つけると不吉な事が起きると言う事で、みんなに知らせ、見てもらう事で「不吉」を共有しそれを緩和しようとしていたようです。
何とも不思議な花・・・いやいや卵です^^;
 

テーマ:昆虫の写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/07/22(月) 21:32:23|
  2. 昆虫
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<サンコウチョウ | ホーム | モートンイトトンボ成虫♂>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://19540620.blog36.fc2.com/tb.php/960-30f17f68
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

FC2カウンター

カテゴリー

最近の記事

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ