
今年も、昨年と同じところに4匹飛んでいました。
中々止まってくれないのですが、運良くこの場所に止まってくれてラッキー^^
光線状態でレインボー色に見えたりします。
【チョウトンボ】トンボ科に属するトンボの一種である。翅は青紫色でつけ根から先端部にかけて黒く、強い金属光沢を持つ。前翅は細長く、後翅は幅広い。腹部は細くて短い。腹長は20-25mmほど。出現期は6-9月。羽化は6月中旬ごろから始まる。朝鮮半島、中国に分布し、日本では本州、四国、九州にかけて分布する。おもに平地から丘陵地にかけての植生豊かな池沼などで見られる。チョウのようにひらひらと飛ぶのでこの和名がついている。日本以外にも、近縁種が多数存在する。
(ウィキペディアより)
テーマ:昆虫の写真 - ジャンル:写真
- 2013/08/07(水) 22:22:21|
- 昆虫
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0